交通インフラと旅行(山、温泉)

旧タイトル:静岡空港と常温核融合を応援するBLOG

2023-01-01から1年間の記事一覧

長崎県平戸、佐賀県伊万里、有田(その2)

「ビジネスホテル平戸」に泊まり、翌日は、たびら平戸口駅まで西肥バスで戻って、松浦鉄道の伊万里行きに乗車。鉄道ファンには著名な木々のトンネル(沿線樹木の剪定基準がJRと異なるためでしょうか?)をいくつも潜り抜けます。松浦の火力発電所や魚市場(…

長崎県平戸、佐賀県伊万里、有田(その1)

長崎県には一度だけ行ったことがあります。福岡(博多)のビジネスホテルに泊まり、高速バスで長崎駅前に。コルベ神父記念館などを見て、その日のうちに長崎空港から帰京(2013年)の行程でした。 12月の初めに、2度めのJAL「どこかにマイル」の利用で(…

たかみホテル(伊豆熱川)

最近、青春18きっぷで伊東駅まで、それから先はSUICA払いで、東伊豆の金谷旅館(河内温泉)、熱川のたかみホテルに日帰り入浴旅をしました。 金谷旅館の千人風呂や、蓮台寺駅(無人化されたがコーヒー軽食ショップが営業中)の状況は1年前にこのBLOGに書…

白米(しらよね)鉱泉つるの湯、湯岐温泉山形屋、檜山(ひやま)、月居温泉

福島県南部・茨城県北部をドライブ・温泉旅してきました。 いわき市に立ち寄るのは久しぶりです。2011年の地震・原発事故の影響はもちろんあります。いわき勿来ICで出て立ち寄ったのは白米(しらよね)鉱泉つるの湯。 千年前からの伝説の残る鉱泉で、つ…

丹沢山稜の日帰り縦走。ヤビツ峠~塔ノ岳

先週、神奈川県の丹沢の山稜を往復縦走しました。ヤビツ峠の駐車場から二ノ塔そして三ノ塔。そこから見た主峰、塔ノ岳山頂の尊仏山荘。下記写真を拡大すると見える。肉眼ではとても近くに見えたが、歩くうちに疲れ、また岩場での鎖を使った昇降もあり時間が…

北温泉三十数年ぶり二度目 三斗小屋温泉初入浴

数日前、四十七年ぶりの那須登山がてら、那須近辺のいくつかの宿、入浴施設を旅しました。高速料金を節約するために、常磐道谷和原ICまで高速利用、それからは294号、408号新線区間を走ることにすっかり慣れました。ほとんどが高規格道路ですいすい走れ、こ…

尻焼温泉、野反湖、三壁山、エビ山

先週、野反湖(のぞりこ:群馬県。長野県との県境近く)標高1510m地点から登山を開始し、三壁山(みつかべやま 標高1974m)とエビ山(恵比山 標高1744m)に登頂しました。三壁山頂は樹木に覆われ眺望がありませんが、エビ山の山頂は全方位の眺め。写真はエビ山…

姫川温泉朝日荘、糸魚川、飯山線

前々から行ってみたかった朝日荘。日帰り入浴は600円(ただし一時間まで)とのことです。新宿から出ている日に一便の大糸線・南小谷(みなみおたり)行きのあずさは満席だったため、急遽、長野行きの北陸新幹線あさまに乗り、長野から白馬までアルピコ交通の…

滑川温泉福島屋(山形県米沢市)、塩原(那須塩原市)の共同湯の現状

安達太良山登山の記事 安達太良山に登る。65歳にして初登頂です。 - 交通インフラと旅行(山、温泉) で予告しました温泉現状報告です。 当初、登山の前夜は安達太良山に近い大玉温泉金泉閣(大玉村)への宿泊を希望しておりました。ところが電話してみる…

安達太良山に登る。65歳にして初登頂です。

福島県の山々には、学生時代結構登っていました。尾瀬の燧岳(東北地方の最高峰)、会津駒ケ岳、那須連山縦走を経て甲子山です。2022年春以降、登山を毎月1回の目標をたててから、茨城県県境の八溝山(車でですが)に登りました。そして今回(先週)、…

雁坂峠 JUN2023

私は、雁坂峠(山梨・埼玉県境 標高2082m)に最近初めて登りました。院生時代(40年以上も前)に、増富~金峰山~国師ケ岳~甲武信ケ岳~東沢渓谷の縦走をしたことがあり、昨年7月に笠取山に日帰り登山。関東山地のこのあたりは登り甲斐のある2000m超級の…

東鳴子(大沼、いさぜん)、鳴子(農民の家)、鬼首かんけつ泉

最近、鳴子周辺の秘湯巡り、現状視察に行って参りました。泊まったのは東鳴子(駅名は鳴子御殿湯)の旅館大沼(日本秘湯を守る会会員宿)といさぜん(砂膳)です。 まず、大沼ですが、いさぜん(駅のすぐ近く)よりは遠いものの、駅から歩いて数分です。写真…

川治温泉の薬師の湯 四度目の訪問

小斉の湯、山の湯に行ったのはつい最近のことですが、川治温泉の薬師の湯 四度目の訪問は四月の活動です。四回行ったといっても入浴できたのは二回。残り二回は、コロナの影響で地元の方専用の時期があったのと、行ってみたら機器故障で休業中のため入浴でき…

蓼科温泉小斉の湯 十谷温泉山の湯

日帰りで長野県の小斉の湯、山梨県の山の湯に出かけ、素晴らしい眺めを見ながら入浴(独泉状態でしたが)を楽しんできました。 小斉(こさい)の湯は、蓼科山からの下山後に立ち寄るのに好適とされ、登山ガイドブック(例えば、山と渓谷社『日本いで湯百名山…

奥多摩の三頭山(みとうさん)登山と蛇の湯温泉たから荘(檜原村数馬)宿泊

2023年5月、都民の森駐車場(海抜996m)から三頭山(1531m)を目指して登りました。この山は東京都最高峰の雲取山(2017m)には負けますが、東京都内の山としてはかなり高い山。1000mまで車で行けて(道は大型バスが運行可能なほど立派です)、あと約5…

陣馬山登山と陣馬の湯(藤野駅から往復)

私はこれまで、高尾山口~高尾山~小仏峠 のルートは何度か歩いたことがありますが、ハイカーに人気の高い陣馬山(頂上広場の白馬の石像で有名)には行ったことがありませんでした。先日、人気の高い八王子駅からバスで陣馬登山口のルートではなく、藤野駅か…

常温核融合”解禁”?

ぴょんぴょんさんのBLOGを紹介します。葉や骨を強化するにはCaよりもSi。スギナに含まれるケイ素がカルシウムに核変換するため、という説は初めて知りました。 shanti-phula.net

静岡空港、国際線再開&新幹線駅開設?の話題

コロナ騒ぎで国際線運航が停止していた静岡空港。3~4月にベトナムからチャーター便飛来とのこと(11年ぶり)。この記事を読むと、ソウル定期便の再開も予定されているそうです。コロナが5類に移行したら帰国時の面倒くさい証明書提出もなくなると思う…

法師温泉長寿館(長壽館)に初宿泊・初入浴

群馬県みなかみ町の法師温泉長寿館は著名な温泉旅館ですね。誰でも一回は泊まってみたいもの。このたび家内の希望もあって初宿泊してきました。交通手段は、上毛高原駅で降りて関越バス、猿ヶ京行きにまず乗車。そこで町営バスの法師行きに乗り換えでした。…