交通インフラと旅行(山、温泉)

旧タイトル:静岡空港と常温核融合を応援するBLOG

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Property Magazineが、Ampenergo社とRossi E-Catの契約を報道

「Green Energy Deal Involving E-Cat to Target Americas」という表題の記事が昨日アップロードされた。米国国防省・エネルギー省と関係のあるAmpenergo社が、Rossi氏の会社、Leonardo Corporationと契約を締結し、北米・南米でのE-Catの製造販売権を得たと…

テスラの「フリーエネルギー?」を試してみた(総括)

専門家の方々に、一連の実験について意見を伺ってみた結果は以下の通り。(1)テスラの「フリーエネルギー」と称してキットを販売している会社のWEBにある回路は、単なるゲルマニウムラジオ用の回路ではないか?手からの発生電圧を高めるアンテナ効果はもっ…

テスラの「フリーエネルギー?」を試してみた(5)

更に最適条件を検討してみた。アルミ箔は必須だが、ピラミッド形状は必須ではないことがわかった。本日の発生電圧最高記録は1045mV(1.045V)。テスターの+極-極を出来るだけ掌の真ん中に当てる。アルミ箔は片方のみに、掌の真ん中の接触点のところだけふわ…

テスラの「フリーエネルギー?」を試してみた(4)

「電解コンデンサ、セラミック積層コンデンサ、ゲルマニウムダイオード」で作成した回路の1点に手を触れたときに発生する人体起電力を高めようとして、アンテナの形状を模索。そして得た現時点の成果は・・・「電解コンデンサ、セラミック積層コンデンサ、…

能登谷 玲子氏の特許:特開平6-317686

平成6年(1994)11月15日に公開された「低温核融合方法」。「電解質の軽水溶液を遷移金属、アルミニウム、錫またはステンレス鋼からなる空隙率が0.3~35容量%の多孔質体を陰極として電気分解することを特徴とする低温核融合方法。」http://ww…

Ampenergo社。RossiのE-Catの米国パートナーに。

以下、http://www.freerepublic.com/focus/f-bloggers/2720908/posts に本日掲載された情報。Fast Facts about Ampenergo, US Co. To Partner With Andrea Rossi to Commercialize E-Cat TechnologyE-Cat World ^ | May 17, 2011 Posted on 2011年5月17日 20…

RossiのE-Cat、スペイン語のWikipediaの項目に

特許について結構詳しく説明し、引用源・参考記事の記載も豊富です。Wikipediaには、英語、フランス語、スウェーデン語のRossiのE-Cat項目があります。ただし、スウェーデン語の記事は短い。LINK TO: http://es.wikipedia.org/wiki/Catalizador_de_energ%C3%…

FDA、名古屋~花巻・青森定期便

FDA初の東北方面定期便。ANAの中部・花巻線とバッティングするところもあり、どこまで頑張れるか?注目される。(以下、みんなの空港新聞記事より)LINK TO: http://airportnews.jp/headline/700/FDA、名古屋~花巻・青森線に定期便就航へ-震災復興支援…

IE=Information Energy

RossiのE-Cat登場を機に、IE=Information Energyを提唱している人(イタリア人のPaolo Manzelli)がいる。通常、機械論的見方では、「情報」はエネルギーをもたないものと考えられているが、IEでは情報もエネルギーをもつものとする。この考え方は、アリス…

Rossiの常温核融合発電機、E-Cat。MITからの共同研究提案拒否

イタリア人、Rossiの常温核融合発電機、E-Catについて、最近、Energy Digitalが報道した。ニコラ・テスラの時代から続くフリーエネルギー研究(そして、それらは全て権力によって闇に葬られてきた)の流れの中で、E-Catをとらえている。4月のスウェーデン科…

Rossi氏の常温核融合特集番組(イタリアRAI)

昨日3日にイタリアで放映された画像を、当面下記URLで見ることができる。4月のスウェーデンでの立証実験の模様、発明者へのインタビュー、発明着手のきっかけとなったイタリアでの製油所事故、ギリシャの常温核融合事業幹部(Defkalion社)へのインタビ…

テスラの「フリーエネルギー?」を試してみた(3)

片手を、作成した回路の「電解コンデンサ(左側)のマイナス側」に強く接触して、両手間の電圧を測定すると221mAあるいはそれ以上にまで電圧が上昇。

テスラの「フリーエネルギー?」を試してみた(2)

この写真は、両手間の電圧をマルチメーターで測定したところ。大体24mVくらいが平常時の両手間の電圧のようです。

テスラの「フリーエネルギー?」を試してみた

わずか、4個のゲルマニウムダイオード、2個のコンデンサ(0.2μF)、2個の電解コンデンサ(100μF)、アンテナ(銅線)を結線するだけで、フリーエネルギーが得られるとのこと。リンク先のウェブサイトでは発電キットを通信販売。23万人以上の人に普及してい…

RossiのE-Cat、スウェーデンでの検証実験成功

4月19日と28日、スウェーデン懐疑学会(Swedish Skeptics Society)のHanno Essén教授らの出席のもと、検証試験が行なわれた結果、19日は投入エネルギー354ワット、出力2.6キロワット(平均)、28日は投入エネルギー378ワット、出力2.3キロワット(…

静岡空港、浜岡原発、常温核融合

東日本大震災>大津波>福島第一原発の爆発事故による放射線漏れ・・・それが風評被害を生み、航空旅客の激減、休航の続出。そして原油価格が急騰し、航空会社の経営を苦しめ・・・以上は、静岡空港を含む航空関連業界の先行きを暗くしている(もちろん、震…